2012年5月27日日曜日

24年度 小濁発酵文化研究会 本格始動。本日顔合わせとミーティング行いました

初対面の方も大勢いらっしゃいましたが、とてもフレッシュで楽しくミーテイング終わりました。

出席者は9名。本日現在で会員数17名です。妙高市、上越市、三条の方もいらっしゃいます。

http://farm8.staticflickr.com/7074/7278693908_e4023b2ccb_n.jpg

真剣。組織や目的の共有など大事なお話中・・。

http://farm9.staticflickr.com/8147/7278694814_6f10bd8f0f_n.jpg

そして、パンづくりや夏のイベント、大豆の栽培などと話は盛り上がり・・、最終的に、盛りだくさんなスケジュール案が出来上がりました。担当もほぼ決まり活動を進めながら少しずつ準備に入ります。

★小濁発酵文化研究会24年度スケジュールはこちらです。(アップデートしていきます。現在の最新情報です)
http://site.artnais.net/hakkouken24

先ずは、各担当の調整作業となります。それでは一年楽しく活動してまいりましょう。

2012年5月6日日曜日

キャベツの収獲とザワークラウト作り

本日、雷が鳴り小雨交じりの天候で、ザワークラウト作り決行です。この二畝約60個を収獲。

このキャベツは収獲前に雪が降ったため、春まで放置されたものです。このままですと、とうがたってしまします。持ち主のかたが収獲をせずうないこんでしまうというので、譲っていただくことにしました。ねおかんRカフェプロジェクトとして利用もさせていただきます。

64IMG 193064IMG 1934

黒土で育ったキャベツです。巻きはよくありません。また雪の下の野菜は腐りやすいです。

64P5060285

5人で作業をしました。

64P5060288

3%の塩をして押しをします。参加者の皆さんは約2kgづつお持ち帰りになり、約1週間乳酸発酵させて初ザワークラウト作りに挑戦です。

2012年5月3日木曜日

【緊急企画】独の発酵食と言えばこれ。越冬キャベツでザワークラウトを作ろう

◎参加は小濁発酵文化研究会員限定となっています

ドイツやフランス東部でよく食べられるソーセージにピッタリのザワークラウトを本格手作り。乳酸発酵の不思議を体験しましょう。各自自分の刻みと塩漬け作業を行い、持ち帰って約1週間各自発酵させましょう。

まな板、調味料、持ち帰りの袋はこちらで用意いたします。お一人のお持ち帰りは刻んだキャベツ2kgの予定です。

  • 日時:5月6日(日曜日)◯キャベツの収穫:13時 ◯キャベツの仕込み:14時ねおかん集合 〜16時終了予定 集合場所と会場:ねおかんぱーにゅ南部 
  • 参加費:800円 
  • 持ち物:調理のためのエプロン(マイ包丁持参歓迎)。収獲から参加されるかたは長靴必須 
  • 申し込み・問い合わせ:neochef@gmail.com(村越)5月5日までにご連絡ください。「仕込みから参加」または「収獲から参加」のご希望をお知らせください。収穫から参加の方は受け入れ農家の都合で限定4名です。 
  • その他: キャベツは越冬もので、巻きは良くなくとうが立つ前のものです。味は悪くありませんが商品にできないものを分けていただきます。 
    (注意事項)持ち帰り後直ぐに重石をしてください。 
    ねおかんRカフェプロジェクト協賛により、参加費の一部を基金に納めさせていただきます。
  • 主催:小濁発酵文化研究会

64DSC00677